算数セットの名前シール、何枚必要?実際に使った枚数&選び方ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ 算数セットの名前シール何枚必要?実際に使った枚数&選び方ガイド
目次
お名前シール 算数セット (1)

失敗しない3つのポイント

  1. 算数セットが届いてから購入する
    • 理由:メーカーごとにサイズや内容が異なるため、事前に購入すると無駄な買い物になる可能性がある!
  2. 中身を確認し、必要なサイズと枚数をメモする
    • 理由:特に計算カード・おはじき・数え棒・ブロックは細かく、シールが不足すると致命的!
  3. サイズ表記と付属枚数が明記されている商品を選ぶ
    • 理由:シール不足や不要なサイズが余るのを防ぎ、効率よく使える!

さらに便利なポイント

  • ピンセット付きがあると作業がラク
    • 理由:細かいシールを貼るときに手にくっつかず、位置調整も簡単!
  • 薄いシールを選ぶと便利
    • 理由:計算カードに貼るとき厚みが出ず、お下がりでも重ね貼りしやすい!
  • おはじき用はフルネーム1枚タイプが便利
    • 理由:苗字と名前を別々に貼るタイプもあるが、1枚で済めば手間が半減!
どんぐりのmama

お下がりする場合は、あえて苗字と名前が別々のものを選んでおくという方法も!

セット内容(メーカー:青葉出版)

  • 数え棒:120本(束カード20枚)
  • 計算カード:184枚
  • すうずブロック:20個(束カード13枚)

我が家の場合、学校指定のオリジナルセットだったため「おはじき」が入っておらず、名前付けの手間が省けました!
こういうケースもあるので、やはり算数セットが届いてからシールを購入するのがベストです。

どんぐりのmama

事前に購入しなくて大正解!

我が家が選んだお名前シール

お名前シール 算数セット (2

特徴

  • 極薄仕様で、厚みが気にならない!
  • おはじき用はフルネーム1枚仕様で時短!
  • 強粘着でコイン側面にもぴったり密着!
  • 算数セット各社メーカーに対応!
  • 水に強く、耐久性抜群
  • 文字カラーが選べる!

商品内訳

用途(サイズ)枚数
かぞえぼう用(13×3mm)144枚
おはじき用(6.5×4.5mm)117枚
さいころ・コイン用(9×3mm)96枚
カード類・ブロック(16.5×4mm)372枚
ケース類・文房具用(23×5.5mm)60枚
ケース・ポーチ類用(33×8mm)12枚
外箱用(65×15mm)3枚
どんぐりのmama

種類ごとに枚数とサイズが明記されており、購入前にしっかり確認できました。

透明タイプや枚数違いもありましたよ👇️

《ショップ》びーえーらぼ


実際に使った枚数と用途

お名前シール 算数セット (3)
シールサイズ用途
かぞえぼう用(13×3mm)かぞえぼう
おはじき用(6.5×4.5mm)
さいころ・コイン用(9×3mm)
カード類・ブロック(16.5×4mm)計算カード
-10ぽんの束カード
-100ぽんの束カー
すうずブロック
-10このさら
-5このさら)
-束カード
ケース類・文房具用(23×5.5mm)計算カード表紙
ケース・ポーチ類用(33×8mm)ケース
-ブロックケース
-計算カードケース
-数え棒ケース
外箱用(65×15mm)外箱

合計

  • かぞえぼう用(13×3mm)120枚
  • カード類・ブロック(16.5×4mm)241枚
  • ケース類・文房具用(23×5.5mm)4枚
  • ケース・ポーチ類用(33×8mm)4枚
  • 外箱用(65×15mm)1枚
どんぐりのmama

計算カードは1枚1枚すべてに名前つけ!
枚数確認は重要~!

余ったシールの使い道

お名前シール 算数セット (4)
シール種類用途
おはじき用雑巾用洗濯バサミ
カード類・ブロッククレヨン
色鉛筆
鉛筆
赤青鉛筆
定規
消しゴム
のり
はさみ
粘土ヘラ
ケース・ポーチ類用粘土ケース
工作板
筆箱
下敷き
クレヨンケース
色鉛筆ケース
外箱用引き出し(お道具箱)
どんぐりのmama

大きいサイズもフル活用~


今回の「びーえーらぼ」のシールは、枚数・薄さ・耐久性、どれをとっても大満足!
特に、文字色が選べたのが新鮮で、兄弟で色違いをリピしたいと思いました!


算数セットの名前つけは、想像以上に細かい作業です。
何枚あれば足りるのか?どれを選べばいいのか?とシール選びに迷っている方や、これから名前つけを始めるママたちの参考になれば嬉しいです♪



楽天ROOM☆オリジナル写真で育児グッズ紹介しています!

目次