子どもが通園や登下校するとき、特に冬は日が落ちるのが早く、帰り道が暗くなってしまうことも多いので、心配になることが多いですよね。来年、小学生になる息子の安全対策を考えていたときに見つけたのが、この ナイトマーカー!
実際に使ってみた感想をお伝えします。
実際に使ってみた感想

暗い夜道でもしっかり光って、車や自転車に存在をアピールでき、子どもたちが歩道を歩いているときでも、すぐ横を通り過ぎる自転車に気付いてもらえるので、かなり安心しています。
カラーは6色展開で、子どもたちが好きな色を選べたので、息子はブルー、弟はグリーンを選びました。
わが家の購入品はこちら👇️

ブルーよりグリーンの方が、明るく感じました!
買ってよかったポイント👏


視認性抜群
LEDとリフレクターが一体化しているので、暗い道でもしっかり光ってくれます。特に信号のない横断歩道を渡るときや、自転車が近くを通るときに、これで安心感がぐっと増しました。
操作が簡単
《点滅→点灯→消灯の3段階スイッチ》
子どもでも簡単にON/OFFできるので、塾や習い事の帰り道に安心して持たせられる!
電池交換が楽
工具は不要で簡単に電池交換ができます!
水洗いOK
汚れたらカバーを水洗いできるので、衛生的で長く使える点も良かった!
実際の使い方


毎日、子どもたちの通園リュックに取り付けて通っています!カラーが6色あるので、家族や兄弟でお揃いコーデも楽しめます♪
ランドセルにも取り付けられるので、新1年生の入学準備にもピッタリでした。
他のママたちの口コミも!


「小学校低学年の子どものリュックに着けています。 リフレクターなので、子供が電源を入れ忘れていても車のライトに反射するのと、大き目で揺れるので視認性も高いと思います。」
「丁度良い大きさ明るさ柔軟性があって軽くとても扱いやすいです。それと電池付きですぐに使用出来るのもとても良い。」



私だけでなく、他のママたちにも大好評です!
まとめ
ナイトマーカーは、手軽に取り付けられて、しっかり光って目立つので、安全対策にはもってこいのアイテムだと思います。軽くて邪魔にならないし、子どもでも簡単に使えるので、忙しいママにもぴったり!
「子どもの安全、どうにかしたいな」と思っているママたちには、ぜひ試してみてほしいアイテムです!



家族みんなで安心を♪





