1. はじめに
お子さんの小学校入学が近づくと、
- 「いつから準備を始めればいいの?」
- 「必要なものは何?」
- 「学校指定品はどこで買うのが正解?」
…こんな疑問や不安が次々と出てきますよね。
私もまさに去年の今頃、「どのタイミングで買うのが一番節約になるのか」や「どの店が安いのか」「いつから入学準備始まるのか」などをリサーチしていました。
この記事では、私の実体験をもとに、入学準備のタイミングやおすすめの購入場所、節約のポイントをまとめました。

これから準備する方の参考にしていただけたら嬉しいです♪
2. 入学準備スケジュールは?
入学準備は 「いつ、どこで、何を買うか」 で節約効果が大きく変わります!
入学の1年前~ランドセル選び開始


ランドセル選びはとにかく早めに行動!
早めに行動すると、以下のメリットがあります!
詳しくは、”わが家の初めてのランドセル選び”も参考にしてみてくださいね👇️


10月~12月:健康診断・価格チェック開始
健康診断(年長の10月頃)


この時期に「就学時健康診断」の案内が届き、いよいよ「入学するんだな」と実感が湧いてきます。
学校訪問の際に、防災頭巾やお道具箱、体操服などの学用品が一部展示されていることがあります。
学校提携の文房具店が出張し、体操服や赤白帽子の試着、早期申込み、学校別入学セットの申し込みが可能です。
当日は価格と学校指定品の種類のみを確認し、検討してから後日申し込むのがおすすめです!
価格チェック開始(10月以降)


学用品は、お店によって取り扱い品や価格が異なります。
就学時健康診断で、学校提携店舗の相場と取扱品を確認したら、楽天市場や近隣の大型ショッピングモールなどの価格や種類をみてどこで買うのが最適かリストアップしておきましょう!
12月~3月:文房具・学用品の購入
価格や商品の比較したらいよいよ購入です!
購入場所の参考
- 学校で注文
- 楽天市場やAmazonなどネットで購入
- 大型ショッピングモールで購入
- ディスカウントストアで購入
- メルカリで購入
3. お得に買うコツ


私が実際に試してよかった“お得ポイントをご紹介します♪
学校提携店の早期購入を活用


わが家では、体操服・赤白帽子・粘土セット・引き出しなどを購入しましたが、学校提携の店舗の1年生セットが一番コスパ良しでした!
詳しくは実際に購入した学用品《店舗別》を参考にしてみてください。
毎月のお買い物マラソンで賢く購入
楽天のお買い物マラソンやポイントアップ期間は、文房具や袋物をお得にゲットできるチャンス!
特にレッスンバッグやランチョンマット、シューズバッグなどは、サイズ指定がある場合があるので、じっくり選びたいですよね。
お気に入りに登録しておいて、ポイント倍率が高い日に購入すると◎。
福袋&入学準備セットも見逃せない!


年明けになると、楽天では「新一年生向け福袋」や「入学準備セット」が多数販売され始めました。
お道具箱、筆箱、鉛筆、文房具のセットがお得にまとめ買いできるタイミングです!
👉️実際に購入した福袋はこちら ※本リンクはアフィリエイト広告を含みます。



また、大型ショッピングモールでも名入れ注文などがスタートしていた時期なので、見比べて検討すると◎
楽天スーパーセールは要チェック!
3月初旬の楽天スーパーセールは半額クーポンや限定クーポンを使えば、通常よりかなりお得に購入できます!
ランドセルパッドや名札クリップなど入学後に必要になるアイテムを揃えるのにぴったりです。
実際に私が”入学後に買い足した学用品アイテム”もよかったら参考にしてみてくださいね👇️


ディスカウントストアも活用しよう!
ミスターマックスなどのディスカウントストアでは、上履き・のり・ハサミ・消しゴムなどの消耗品が安価で購入可能!
こだわりがなければ、オリジナルブランド商品を選ぶと大きく節約できます!



わが家では、入学後にまとめ買いに切り替えたアイテムも多数ありました👇
※本リンクはアフィリエイト広告を含みます。


4. 実際に購入した学用品《店舗別》
学校提携店舗


- 赤白帽子
- 黄色帽子
- 工作&粘土板
- 学校引き出し
- 油粘土セット
- はさみ
- 算数セット(学校指定)
- 体操服(学校指定)
楽天市場セール


- 防災頭巾
- 水筒
- 給食セット(ランチョンマット・巾着)
- 筆箱
- 鉛筆(2B)
- 消しゴム
- 赤青鉛筆
- 色鉛筆
- 下敷き
- お名前シール
- エプロン
ディスカウントストア


- クレパス
- 定規
- ぞうきん
- セロハンテープ
- のり
- ひもつき洗濯ばさみ
その他(手作り・保育園からの持ち越し)
- レッスンバック
- シューズケース
- 体操着袋
- 上履き
- 道具袋(巾着)
- 移動ポケット
- 防災頭巾カバー
名前つけ


入学準備にお名前シールやスタンプはほぼ必須!
いざ購入しようと思っても、種類が豊富でどれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
また一番気になるのは算数セット!
何枚必要?どのサイズ?とわからないことだらけで困りませんか?
そんな時は、”わが家の算数セットの名前シールの選び方と実際に使った枚数”も参考にしてみてくださいね👇️


5. まとめ
入学準備は「何を、どこで、いつ買うか」でかなり節約できます。
- 学校提携店の早期購入を活用
新1年生セットと学校受け取りのメリットを利用し厳選して一部購入♪
- 毎月のお買い物マラソンで賢く購入
セール価格やポイントをつけて賢く購入♪
- 福袋&入学準備セットも見逃せない!
文房具セットや入学準備セットでお安く揃える♪
- 楽天スーパーセールは要チェック!
半額クーポンや限定クーポンを狙ってお得に購入♪
- ディスカウントストアも活用しよう!
消耗品は低価格のオリジナルブランド商品で節約♪
楽天のセールを活用したり、学校指定品は提携店で買ったりすると、ムダな出費を抑えられるのでおすすめです。
初めての入学準備は分からないことだらけですが、少しずつ進めれば大丈夫!



焦らず、でも早めに行動して「お得で安心な入学準備」を始めましょう♪



