プロフィール

※当ページにはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、もしもアフィリエイト、楽天ROOM、A8.netなど)が含まれています。リンク経由のご購入で収益が発生することがあります。
似顔絵 イラスト

こんにちは!
たくさんある子育てブログからどんぐりのmama 子育てノートに興味をもって頂きありがとうございます。

当ブログを運営しているどんぐりのmamaです。
このブログでは、私が日々の子育てで感じたこと・学んだこと・やってみたことを発信しています!

子育てには正解がないけれど、他のママ・パパがどうしているのか気になることってありませんか?
「こんなとき、みんなどうしてるの?」「なにがよかった?」そんな疑問が浮かんだとき、ぜひこのブログを思い出していただけたら幸いです。

子どもと一緒に成長しながら、毎日を楽しく過ごしていきましょう♪

目次

年齢:1987年生まれ 37歳

家族:主人・6歳男の子・5歳男の子

職業:主婦・ブロガー

子育てに向き合いながら、日々の中で「ちょっと楽になる方法」を探すのが好きです。

性格:

  • 「簡単・お得・楽しい」って言葉にすぐ惹かれる
  • 準備しておくと安心するタイプ
  • モノが多いと気が散るので、定期的に断捨離してスッキリするのが好き
  • ズボラだけど、工夫するのがけっこう好き

めんどくさいことはできるだけ簡単に済ませたい。でもせっかくやるなら「やってよかった!」って思える方法を選びたい派。

「こうしたらちょっとラクになったよ」「このやり方、意外とよかったよ」
そんなリアルな体験を、同じように子育てしている誰かに届けられたらうれしいなと思って書いています。

きのこくん 長男・2018年9月生まれの年長さん・社交的で大人が好き・いつも話の中心にいる

どんぐりくん:次男・2020年5月生まれの年少さん・慎重派でおねえさんが好き・甘える上手

我が家では子どもたちの持ち物は名前ではなく「マーク」を使ってラベリングしています。

まだひらがなが読めない年齢でも、マーク(絵)ならすぐに覚えて、「これは僕の!」と自分で見分けられるようになりました!

兄弟がいる家庭にもおすすめです♪ぜひお気に入りのマークを決めて、取り入れてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございます!
これからも、子育てのヒントやアイデアをお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。


カテゴリー別記事はこちらから

目次